fc2ブログ
GomicKomic
レッスルエンジェルスシリーズの妄想を放り投げるプログでした。今はゲーム話とTRPGがメイン?
201207<<12345678910111213141516171819202122232425262728293031>>201209
今日のCIV5 天帝でも内政はいけるらしい
クラウドゲーミングなるものが、一般的になるんじゃねとか言う話があるそうですが、実際、どんなものですかねー。オンゲとかに良くありますが、サービス終了したり会社倒産したら、そのゲームをもう楽しめなくなるとか、そういうのがまず困りますよね。中古もありえないでしょうし。全部が全部クラウドにすると、長期の文化的にどうなんだろうと思うが。

本日のCIV5。天帝アラビア普通スタンダードパンゲアでプレイ。アラビアは、市場による贅沢品2倍がかなり強力です。交易相手がいれば、毎ターン+8が増えまくるということなので。逆に同じ贅沢品ばかりだと、8とか9とかそんなに文明ねぇよ! というくらい贅沢品が集まってしょんぼりだったりしますがw

UUのらくだ騎兵は無印より移動力UPで使い勝手があがり、攻めてよし守ってよしの良ユニット。騎士ということで、研究ルート的にも内政をやりつつ戦力を揃えられるので重宝します。今回のプレイでは、良立地を引き、大陸の端っ子+都市国家に囲まれてCOMが入植してこないという内政に理想的な場所だったので、まったくユニット作らなかったため、何の意味もなかったですがw

文明固有は、交易路+1と石油2倍。交易路+1はおまけだが、石油2倍は強い。4つなら8、6つの石油が出るなら12個になる。他国に売りさばけば一つ45で売れると考えると、金が180や270増えることになる。もちろん、領土に石油がなければ意味がないし、相手が買ってくれなければ意味がないのであるが。自分で使って爆撃機と戦車でラッシュをかけるのもいい。アルミを使う現代戦まで時間が長くかかるようになったので、相対的に両者は強くなってる。

立地的には、綿×3に大理石川傍というそこそこに良い立地でした。お隣が砂漠でげんなりしたが、それと都市国家のお陰で誰も入植してこなかった。技術ルートは、弓(都市の防御用)牧畜(馬が湧くときは多い、輸出用)付近の贅沢資源の解禁である暦、石工を取って建築学を取り、その後、筆記で通貨を取ってバザーを解禁してから哲学という経路。青銅器と漁業、狩猟は放置。

生産は斥候、労働者、弓、労働者、弓、開拓者(購入)弓、開拓者、図書館、弓、開拓者といった感じだったはず。首都は序盤の生産力が高いためユニット作るのに忙しく、図書館建ててる暇がない(拡張が終わってからたてる)ため、筆記は遅くても大丈夫です。

逆に早い方がいいのが、建築学、というか戦闘弓ですかね。コロシアム自体は立ち上がりが終わってからですが、戦闘弓は弓からの安いアップグレードで使えるのと、戦闘力が高いので攻められた時にも安心です。弓よりもコスト高くて生産が滞るため、わざと遅めにするというてもありますが。

社会政策は伝統。お隣の砂漠にシナイ山が近くにあったので、第二都市を近くに立てて、シナイ山に市民をロック。食料がシナイ山にはないので、人口1から成長しなくなってしまうため、売り払った贅沢資源で穀物庫を買って補っておく。ついでにペトラ狙ったら110ターンくらいでたっちまったりしました。基本的には太古の遺産は上手くいかないことが多いが、今回は80ターン前後まで誰も建ててなかったので狙ってみたら上手くいきました。砂漠が極上のタイルに早やがわりである。

そして無事、宗教も創始できたので、パンティオンは余っていた自然遺産信仰+4、本当は採石所+2が良かったのだが取られてた。大農場の文化と悩んだのだが、信仰は増幅手段が少ないのでこっちで。そのままイスラムを作って、10分の1税と苦行を選択。後の強化でパコタと宗教書。

次の技術ルートは、ギルドを取って青銅器鉄まで埋めてから、教育→鍛冶→建築で、南京の陶塔を目指す。遺産は高難易度なら基本的には、太古は一直線にするか放置で、ルネッサンスぐらいから徐々に取りにいくことが多いですね。弱体化したとはいえ、科学勝利を狙うのなら、とりあえず南京の陶塔だけは取っておいたほうがいい。研究協定の教育自体は、急がんでもいいんですけど。教育はどうせCOMが先にとる。

この辺りだと、まだコロシアムやサーカス、円形闘技場に国立大学、民族叙事詩、国庫、大学と色々と建てたいものが多いにも拘らず、ハンマー弱いので苦労しがちです。なので基本は金銭で重要な建物を買っていく。重要なのは、市場や大学などの金銭系、科学系。後は幸福具合と人口の増加率を見て、コロシアムも買って建てるか自分で立てるを決める。国家遺産を優先して、建て終わったら時間がかかってもいい文科系、食料系、早く建てられる魚用の作業船などは普通に建てると。

世界情勢は、この時点で南方のインカがペルシャを食い始めて巨大化。大陸の反対側でフランスとスウェーデン、アメリカの三つ巴の争いで。初期拡張に失敗したフンが徐々に美味しく頂かれていたという状況。とりあえず、非難声明が出ていないフランスとアメリカ、ペルシャ、中国に友好条約を結んでおく。非難声明が集中してなければ、多少、敵対してても友好条約結んでも大丈夫。1つくらいならCOMも大目にみてくれる、と思う。大国化したインカと友好を維持しつつ、引きこもって友好条約を4~6まで結んで研究協定をやりまくったのが勝因です。

社会制度は、ルネに入ったので合理の左側を埋めて共同研究を目指す。その前に文化が溜まってたら、基本的には商業です。高難易度でCOMとの都市国家買取戦争には勝てないし。敬虔は文化勝利なので、自分の計画と要相談。

建築を取ったら、放置していた機械や鋼鉄、物理学活版印刷などを取って技術を埋めて科学理論を目指す。公共学校はそこそこである。ここまで来たら、資源、技術系を優先しつつ、平等に技術を埋めていくという感じになるか。研究所とかは優先して建てたい。暇つぶしに遺産のタージマハル、システマ、ピザの斜塔、ルーブルを狙って、タージマハルとシステマが立つ。大体、30%くらいの確率で成功します。

スパイは先進国にまいていたのだが、30ターンくらいかかって結局、上手くいかずにテキトーに都市国家にばら撒いておく。石油を採ったら輸出でばら撒くのを忘れずにして、研究協定と余った金でどんどん建物を建てていくというサイクルを繰り返していき、技術をがしがし埋めて、この時点で大国化して技術トップのインカと宇宙船レースを繰り広げる。合理コンプに待ったをかけて、商業を少し埋め、より上の技術をとるという小細工をしたりしました。

こっちの科学は最高出力で700くらい、インカは2300と3倍くらい差があったのだが、研究協定のおかげで技術スピードはこっちが上となり、研究協定が勢い余って未来技術を2回更新してしまう。大科学者の投入タイミングを間違えたw ただ、技術的にはほぼ横一線で、こっちの宇宙船が完成したときには、インカも宇宙船パーツ後1つという紙一重の差でした、273ターン技術勝利。インカの7万の金でユニット買って核ラッシュされたら吹き飛んでましたが、COMはそんなことしないので大好きですw

パンゲアなのに大陸の端っ子で敵と接せず(最後に反対側のフランスから海路で攻められたりしたのだが、天帝なのに3世代前のユニットしか来なかった、COMはこういうことがあるので困る。核ミサイルがーとビビッてたのにw 緊急生産した原子力潜水艦でさっくり全滅させました)ユニットは最終段階でわずか8でした、運がいいねぇ。

都市は5つ、技術は伝統と合理をコンプ、商業の右側二つを埋めた状態でした。取った遺産は、ペトラ、南京の陶塔、システナ大聖堂、タージマハル、エッフェル塔、キリスト像、ハップル。この内、ペトラと南京の陶塔以外はいらんかったでしょうねーw システナとキリスト像は、社会政策のコンプが結構違うのであった方が良かったでしょうが。国家遺産は諜報局と英雄叙事詩以外は早い段階で建ててる。オックスはゲーム最終段階でしたが。ハップルは建ててる暇があったら宇宙船のパーツ建ててた方がいいw

天帝のスタンダードスピードが、大体260~280くらいですかねー。まぁ状況によるでしょうが、この辺りが目安になりますか。序盤は2世代くらい技術先行はされますが、上手く研究協定が使えれば追いつけるので心を折られぬよう。今度は普通立地で勝とう。
スポンサーサイト



copyright © 2024 Powered By FC2ブログ allrights reserved.